『安全第一』の歴史 大規模修繕工事 茨木県

20/05/13

 

fence_kouji

皆様こんにちは。マンション大規模修繕工事のセラフ榎本です。

 

セラフ榎本では安全第一に修繕を進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

ところでこの『安全第一』という言葉は、アメリカで生まれた標語であるということをご存知でしょうか?

 

『安全第一』を英語では『safety-first』と言います。ちなみに『品質第二』、『生産第三』と続きます。

 

1990年代初頭のアメリカでは不景気の煽りを受け、労働者達は劣悪な環境の中で危険な作業に従事しなければなりませんでした。その結果、多くの労働災害が発生していたのです。

 

当時世界有数の規模を持っていた製鉄会社の社長は労働者が苦しむ姿に心を痛めていました。熱心なキリスト教信者でもあった彼は人道的見地から、『生産第一・品質第二・安全第三』という形成方針を抜本的に改革し『安全第一・品質第二・生産第三』に変更したところ、労働災害はたちまち減少しました。品質・生産も上向いた景気の波に乗り、安全第一の標語はアメリカ全土に広がることとなりました。

 

現在では当たり前のように耳にする言葉にも、深い歴史があるのですね。

 

大規模・小規模修繕工事のご用命はセラフ榎本へお願いいたします。

建設本部 第一部