【赤外線調査のメリットと注意点】セラフ榎本 ドローン外壁調査 ドローン マンション マンション外壁調査 マンション大規模修繕 建物状況調査 赤外線調査 建物診断

2025/05/27

皆様、こんにちは。

「ドローン」と「赤外線カメラ」による建物診断を行っているセラフ榎本です!

今回は赤外線調査のメリットと注意点ついて解説します。

 

 

赤外線建物調査のメリットとしましては、

実際の画像を見て説明できるのでお客様も納得して修復工事が可能で

壁面の影や凹凸がある場合は温度の差が出やすいので、正確な表面温度を測ることができます。そしてドローンを使う場合は、短時間で連続して計測を行うことができます。

 

赤外線建物調査の注意点としては、

壁面が樹木や他の建物などに囲まれていたり、厚みのあるタイルや反射物の影響を受けるタイル、雨の日・風の日、測定方位で測定時間帯による影響が大きい場合などは、正確な測定ができない場合があります。

 

私たちセラフ榎本は、状況や環境に合わせての建物診断を行っています。

「ドローン」と「赤外線カメラ」による建物診断について気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

セラフ榎本ドローン外壁調査専用サイトURL:https://www.sei.ne.jp/drone/

 

営業企画部