【ドローンのバッテリーについて】セラフ榎本 ドローン外壁調査 ドローン マンション マンション外壁調査 マンション大規模修繕 建物状況調査 赤外線調査 建物診断

2025/07/14

皆様、こんにちは。

「ドローン」と「赤外線カメラ」によるマンションの建物診断を行っているセラフ榎本です。

 

今回は、ドローンのバッテリーについてご紹介いたします。

 

ドローンのバッテリーは、主にリチウムイオンバッテリーとリポバッテリーの2種類に分かれています。どちらも小型で汎用性が高く、スマホやデジカメなどでよく使われているバッテリーです。

とは言えこの2種類は充電と放電の仕組みが一緒なので、どっちでも大きな性能の違いはありませんが、リポバッテリーは使われている材料の都合上リチウムイオンバッテリーよりも運用性と安全性が高くなっています。

ですが、バッテリーでドローンを選ぶことはせずにどのドローンを使いたいかでバッテリーを選ぶことが大切です。

 

マンションの「ドローン」と「赤外線カメラ」による建物診断について気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

セラフ榎本ドローン外壁調査専用サイトURL:https://www.sei.ne.jp/drone

 

営業企画部